今日は術後4年3か月の主治医の診察日。
いつもは受付5分前くらいに病院に着いて、4番目とか5番目。
でも今日は15分前に着いたから、
並んでる人もすごく多いってほどではなかったの。
こりゃー1番ゲットか〜?ウシシ

と思っていたら
なーんと4番。まじかー
実は今日、友達と3人でラーメン

&温泉ツアー

に行く予定だったんですよ。
10時過ぎにお迎え来てくれるってことだったので
まぁ4番目なら間に合うでしょうと思っていたのだけど。
1番さんが呼ばれて出てきたのが9時40分くらい。
うっそ 少し遅らせてもらっても間に合わないんじゃね?
2番さんが呼ばれて出てきたのが10時15分くらい。
あーあかん〜。この時点でラーメンは諦めました
友達に電話して、二人で行ってもらいました。
しゃーない。
あたしは久しく食べてなかったモスバーガーでも買って帰りましょ。
3番目さんはわりと早く終わって、
あたしは10時半に呼ばれました。
視診・触診・血液検査も問題なし
今回も無事に終れましたよ〜
結局お会計まで終わったのは11時。
今まで何度も検診に来てるけど、
4番目でこんなに時間かかったのは初めて。
乳腺外科を受診する人、年々増えている気がする。
告知だと時間かかるんだよね。
説明事項いっぱいだし、いろいろ検査の日程決めないとだから。
待ち時間が長くてイラッとしちゃったけど、考えるとせつないなぁ
そうそう。行く予定だったラーメン屋さんはココ。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14000184/
塩ラーメン食べたかったにゃ〜。
スポンサーサイト