2007年の9月10日からホルモン療法を開始して
12週ごとにリュープリン皮下注射と毎日の経口薬タスオミンを服用中なのだけど。
↓ コレです。
タスオミンは3ヶ月ごとの診察の時に処方してもらうの。
1回90日分だから、3ヶ月でなくなる計算だよね。
それなのに。
2年9ヶ月経った現在、かなりのズレが生じてます

写真のタスオミンは5月17日に処方されたもの。
どぉしてこんなにあるんでしょう

謎です。
なんて飲み忘れが激しいってことよねぇ

忘れないように日付を書いているのに
1シート終わる頃に裏を見ると、開いてないトコがあったりするのよねぇ

最初はそりゃあ神経質に気をつけてましたよ。
でも同時期にホルモン療法を開始した友達が、わりと早い段階で
『時々飲み忘れる~ あはは』ってあっけらかんと言うもんだから
なにかの糸が切れたらしい(笑)
飲まなければ体調がすぐに悪化するわけじゃないし
本当に効いているんだかよく判らないし(失礼

)
かな~り気持ちが緩んでしまったみたい。
こんなことじゃダメだよね。
あまり神経質になって自分を縛ることもないと思うけど
与えられた任務はしっかりこなさなくては~

とりあえず1シート完飲します。。
なので時々聞いてください。
「さくらさん タスオミンちゃんと飲んでる?」
スポンサーサイト