先週の月曜日、2月21日の夕方から携帯がヘンでした。
正しくは画面表示が。。
最初は画面の1/3が黒くなって、ちゃんと表示されなかったの。
それから
開くと真っ黒だったり真っ白だったり
半分だったり 色が赤みがかってたり
上下逆さまだったり。。
んで 極めつけはコレ。

判りますか?
鏡に映したわけじゃないんですよ~。
も 大姫と爆笑しちゃいました。
コレはメール画面なのだけど、
どの画面にしても反転してました。
字って反転してるのを読もうとすると
すんごい難しいし、気持ち悪くなってきちゃうのね
って妙な感心してしまった。
ちなみにこの不都合な現象は
一度閉じてあげると直って。。。
でも次に開く時はまたいろいろやってくれました(爆)
23日にいよいよ画面表示が出なくなって
いじってる時にたまたま表示されて、それを消すもんかと
携帯開きっぱなし(笑)
やっと24日にソフトバンクショップに持っていったのだけど契約者が旦那さんなので
追い返されました← 嘘(笑)委任状もらって帰ったのだ。
代替機種は同じものだったので操作に問題はなかったんだけど
なんか使い込まれててあちこち緩んだ感じの携帯でした

今日やっと戻ってきたのだけど
原因は『ディスプレイ側基板と入力ボタン側基板の接続ケーブルの断線』
だそうです。
はー やれやれ。。。
またいろいろ設定が面倒だけど やらなきゃね。。
うん 直って戻ってきてよかった
スポンサーサイト